会社名 | アウカ |
---|---|
所在地 | 東京都港区麻布十番1-5-26ストーク麻布十番3階 ※札幌の店舗はなし |
電話番号 | 0800-333-7800 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
相談内容 | 理想の住宅メーカー選び、土地探し、住宅ローンなど |
おすすめポイント | 来店せずともスマホで簡単に家づくりの相談ができる住まいの相談窓口 |
また、土日祝日の相談も可能なので、平日は仕事で忙しく相談する時間がない方も休日の時間を使って気軽に相談できるでしょう。今回はそんなアウカの魅力や特徴をわかりやすく紹介します。

アウカの特徴①家づくりの悩みを解決
アウカには家づくりに関する広い知識をもった住宅建築コーディネーターが在籍しているため、さまざまな家づくりの悩みを解決してくれます。
相談者のなかには「予算内で納得できる住宅メーカーが見つからない」「ハウスメーカーからのプランに納得できない」「条件に合った土地が見つからない」「住宅ローンが借りられるか心配」「住宅メーカーに話を聞いてイメージを膨らませたい」など、さまざまな悩みや不安を抱えた方がいるでしょう。
しかし、これらの悩みや不安はアウカに相談することですべて解決することが可能です。相談内容によって、適正価格で希望を叶えられる住宅メーカーや、ハウスメーカーよりも優れた提案ができる住宅メーカー、土地探しの心強いパートナーとなる住宅メーカーや、相談者の状況に応じて資金計画を立ててくれる融資サポート力の高い住宅メーカーなど、顧客の要望に合わせた理想の住宅メーカーを厳選して紹介してくれます。
自分で住宅メーカーを探しても、数が多いうえにどんな特徴があるのかわからず、決定するまでに長い時間を要するケースがほとんどです。ただでさえ家づくりには時間と手間がかかるので、家づくりに関する不安なことやわからないことは住宅のプロに相談することをおすすめします。
厳選した住宅メーカー
アウカが紹介する住宅メーカーは、住宅建築コーディネーターが全国の住宅メーカーから厳選した会社なので、満足度の高いサービスを受けられます。アウカでは、相談者が心から「この会社で家を建ててよかった」と思える家づくり体験を提供するために、値段以上の満足度を住宅メーカー厳選の指標としています。
家づくりに関する広い知識をもった住宅建築コーディネーターがアウカ独自の厳選基準で満足度を評価し、一定水準を上回った住宅メーカーのみが紹介されるので安心です。評価する際は、施工主からの評判や施工品質、担当者の対応力や間取り提案力、アフターフォローなど、さまざまな観点から総合的な評価が行われます。
これらの項目において一定水準を上回った住宅メーカーの中から、相談者の要望に適した住宅メーカーを選んでくれるので、設計の自由度や土地情報、価格やデザイン、性能といったこだわりたい点を詳しく住宅建築コーディネーターに伝えることが大切です。
来店後もサポート
紹介してもらった住宅メーカーへ来店し、打ち合わせを行った後もアウカが引き続きサポートしてくれます。住宅メーカーからの見積もりや間取りをプロがチェックしてくれるので、打ち合わせ後に不安がある方は気軽に相談してみましょう。
また、住宅メーカーが気に入らなかった場合は断りの連絡を代行してくれるため、断りづらいからといって無理に契約する必要はありません。

アウカの特徴②電話で相談できる
アウカは電話で家づくりの相談が行える住まいの相談窓口なので、店舗に行かずとも自宅から気軽に相談できます。すべてのサービスが無料で利用でき、相談の流れも非常に簡単です。
アウカの無料相談を利用する際は、LINEアプリでアウカの公式LINEアカウントを友だち追加し、家づくりに関する5〜10分程度の簡単なアンケートに答えます。回答し終えると初回の電話相談が可能になるので、家づくりの要望や抱えている不安や悩みを相談し、本格的に家づくりを始められるでしょう。
スマートフォン1つでプロの住宅建築コーディネーターに無料で相談できるため、「大した相談ではない」「マイホームの購入は検討しているが、何も決まっていない」「家を建てるのが当分先になる」といった方でも気軽に相談できます。ホームページには実際にアウカを利用した方々の声が掲載されているので、無料相談が気になる方は1度目を通してみるとよいでしょう。
家づくり計画書がもらえる
アウカの無料相談を利用すると、住宅建築コーディネーターが家づくりの役に立つ、ひとりの顧客専用の家づくり計画書を作成してくれます。
家づくり計画書には、家づくりの進め方のアドバイスや住宅メーカーの判断基準、陥りやすい落とし穴の回避方法や住宅メーカーの詳細情報など、家づくりに必要な情報が多く記載されているのでぜひ活用してみましょう。すべての計画書が同じ内容ではなく、顧客個人に合った計画書を作成してくれるのがアウカの大きな魅力です。
Amazonギフト券がもらえる
アウカで紹介してもらった住宅メーカーへ来店すると、今なら初回限定で5,000円のAmazonギフト券がもらえます。配布用Amazonギフト券の在庫がなくなり次第終了のキャンペーンですが、非常にお得なキャンペーンなのでアウカの無料相談を利用する方はチェックしておきましょう。
対象となるのは、無料相談後に事前予約して住宅メーカーへ来店し、LINEで来店後アンケートに回答した方のみです。来店後アンケートに回答すると、アウカの公式アカウントからAmazonギフト券に関する案内がくるので、誰でも簡単にAmazonギフト券を受け取れます。
アウカの特徴③安全な家づくり
アウカを利用すれば、新型コロナウイルスが蔓延する今の時代でも安全に家づくりを行うことが可能です。アウカでは、検温や健康管理に万全を期したスタッフが対応してくれます。
マスク着用や手指アルコール消毒など、衛生環境に配慮しており、展示場やショールームの換気を徹底しています。ほかにもテーブルや椅子、その他設備機器などの除菌消毒を徹底しているといった、感染症対策に取り組んでいる住宅メーカーだけを紹介しています。また、店舗まで行かなくても自宅にいながら住宅のプロに家づくりの相談ができるため、相談時に感染するリスクがありません。
まずはLINEで相談してみよう!
アウカは、店舗に行かなくてもスマートフォンから簡単に家づくりの相談ができる住まいの相談窓口です。対応してくれる住宅建築コーディネーターは、家づくりに関する広い知識をもっているので、どのような悩みや不安でも解消できます。
店舗に行かずとも自宅にいながら住宅のプロに相談できるのは大きな魅力です。そんなアウカが気になる方は、気軽にLINEで問い合わせてみましょう。

【札幌市】おすすめの住まいの相談窓口5選
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | ハウスリンク(おうちの相談窓口) | おうちの相談窓口 | LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)住まいの窓口 | スーモカウンター | アウカ |
特徴 | プロのアドバイザーが家づくりの状況や要望など、細かな相談にのってくれる | 中立公正な立場で適正なプランを考え、夢のマイホーム実現を手伝ってくれる | ハウジングアドバイザーが何度でも無料で家づくりの相談にのってくれる。 | 経験豊富なアドバイザーが建築会社の紹介から契約までサポートしてくれる。 | 来店せずともスマホで簡単に家づくりの相談ができる住まいの相談窓口 |
詳細リンク |